NEWS
2025.02.18

3月のヘアケア アドバイス

冬の乾燥が落ち着き、春の訪れを感じる3月。しかし、この時期は気温や湿度の変化が激しく、髪や頭皮に影響を与えることも。今回は、春に向けたヘアケアのポイントを美容室の視点からご紹介します。

1.冬の乾燥ダメージをケア

冬の間に乾燥し、パサついてしまった髪は、しっかりと保湿することが大切です。

おすすめケア

・週に1,2回、集中補修トリートメントをプラス

・アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)で、髪の水分をキープ

2.花粉やホコリから髪を守る

3月は花粉や黄砂が増える季節。髪に付着すると、かゆみやベタつきの原因になります。

おすすめケア

・外出後はすぐにブラッシングして汚れを落とす

・低刺激のシャンプーでやさしく洗浄

・ヘアオイルやミストで静電気を防ぐ

3.紫外線対策をスタート

春は紫外線が強くなり始める季節。髪の色落ちやダメージを防ぐため、早めのケアを。

おすすめケア

UVカット効果のあるヘアスプレーを活用

帽子や日傘で直接のダメージを防ぐ

・カラーの持ちをよくするため、カラーケアシャンプーを使う

4.頭皮ケアで春の抜け毛対策を

季節の変わり目は抜け毛が増えやすい時期。頭皮環境を整えることが、健康な髪を育てるカギになります。

おすすめケア

炭酸シャンプーやスカルプケアシャンプーで頭皮をスッキリ

・マッサージで血行を促進し毛根を活性化

5.春に向けたスタイルチェンジもおすすめ!

軽やかなスタイルチェンジで気分をリフレッシュするのも◎

・春らしい透明感カラー(ベージュ系ラベンダー系など)

・動きのあるレイヤーカットで軽やかに

・まとまりやすいストレートやパーマスタイルも人気です。

 

3月は冬の乾燥ダメージをケアしつつ、春に向けた花粉・紫外線対策が必要な時期。適切なヘアケアで春らしいツヤ髪を手に入れましょう!トリートメントやヘッドスパも、季節の変わり目におすすめです。

春の髪のお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!